ウォーキング詳細情報!!!「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり2018」通信vol.2
はい、みなさん、こんにちは♪
岩瀧寺の滝まつり実行委員会です♪
年度末でバタバタしていて、ブログ更新が遅くなりました!
ブログをチェックしてくださっている皆さま、ゴメンナサイm(__)m
今年は、例年より桜の開花が早く、岩瀧寺付近の桜も、すでにとってもキレイに咲いています(^-^;
でも!なんとか!!この日まで、散らずにいて欲しい!!!
『岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり2018』
日時:4月8(日)10:30~
場所:岩瀧寺(江津市波積町本郷178-3)
今回のブログでは、メインとなります
「岩瀧寺の滝ウォーキング」
についてご紹介します♪♪♪
10時30分「岩瀧寺」を出発です!
「岩瀧寺の滝」までの往復約3kmのウォーキングです♪
事前申込不要!
10時30分までに「岩瀧寺」にお越しください♪(※駐車場あり)
ウォーキングコースについては、昨年の写真にてご紹介していきますね♪
岩瀧寺境内集合!!!
いざ!出発です♪
ソメイヨシノの並木道を通って♪
森林浴コースに突入♪
コース中盤には、見事なシダレザクラがあります♪
川沿いの道を進みます♪
昨年は本当にたくさんの方にウォーキングを楽しんでいただきました♪
旧岩瀧寺境内に到着!滝まであと少し!!
竹林を眺めながら、苔むした石階段を登ります♪
さあ、滝の音が聞こえてきましたよ~♪
滝だぁ~(^O^)/
無事に「岩瀧寺の滝」に到着です!!!
こんな感じで、往復3kmのコースをウォーキングします♪
ちなみに、現在の岩瀧寺境内のしだれ桜はこんな感じ♪
はい!もう咲いています♪
おそらく岩瀧寺境内の桜は
イベント当日には葉桜になってしまっているかと思いますが!
ここは、とっても日当たりがいいんです!!
ウォーキングコース途中の素敵なシダレザクラは
日当たりの関係で、例年もう少し遅くまで咲いています♪
何とか、当日も桜が見れるといいなと思います♪
でもでも、ウォーキングコースは
サクラだけが魅力ではありません!!!
岩瀧寺の滝
新緑の香り
美しいコケ
などなど!!!
とっても魅力いっぱいです♪♪♪
ぜひぜひ、
4月8日(日)は
「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」
遊びに来てください♪♪♪
10:30~「岩瀧寺の滝ウォーキング」
11:00~「我楽多テラス(軽食模擬店&小物販売)」
↑ ※画像をクリックすると、詳細の紹介ページに移動できます♪ ↑
11:00~「苔(KOKE)ワークショップ」
12:30~「白ゾウさん作りワークショップ」
↑ ※画像をクリックすると、詳細の紹介ページに移動できます♪ ↑
「苔(KOKE)ワークショップ」の詳細については、
当日までにはこのブログでご案内しますので
ぜひぜひチェックしてくださいね~(^O^)/
それでは、また♪♪♪
岩瀧寺の滝まつり実行委員会
m(__)m