『ともとものガラクタ音楽会in岩瀧寺』大成功!!!
はい、みなさん、こんにちは♪
昨日、岩瀧寺にて開催された
『ともとものガラクタ音楽会in岩瀧寺』
大成功でした!!!
廃品で作られた様々な楽器でのパフォーマンス♪
とても楽しいひと時でした^-^
いろいろな楽器での演奏の魅力も、もちろん最高でしたが
本堂いっぱいに集まった来場者のみなさんと一緒に楽しんだ
新聞や、マラカスを使ったセッションも最高でした!!!
「音楽を聴く」というと
どうしても耳中心で考えてしまいそうですが
耳だけでなくて、目や口や体全体で感じる音楽
まさに
「音を楽しむ」
という表現がふさわしい幸せな時間でした^-^
今回の音楽会、
何をもって成功となすのか。
会場いっぱいの来場者が集まったこと。
田舎で本格的な音楽に生で触れることができたこと。
廃品の楽器の楽しさから環境問題を考えるきっかけができたこと。
いろいろな側面があるとは思うのですが
音楽会を振り返って考えてみた時
私が勝手に決めることではないのですが、私自身の思う成功は・・・
たくさんの幸せなご縁がつながったこと
音楽会での来場者全員とのセッションは
来場者の皆さんがいたから最高に楽しいものになりました
一緒に来た友だちだけでなく
会場で初めて出会った人たちと一緒につくった
最高に楽しい時間
そんな時間はやっぱり
かけがえのないものだし
最高に幸せな笑顔にあふれていました
何よりもまずこれがなければ
芸術文化に触れる楽しみも環境問題に取り組むことも
意味をあまりなさないのではないかとすら感じたので・・・
たくさんの人と有り難いご縁でつながることができたこと
これをもって私自身の思う大成功とさせていただきます♪
私たちは1人では生きていけません
たくさんの人やモノやコトとの関わりの中で生かされている存在です
それぞれ生活する環境は違いますが
必ず自分のまわりには関わる人がいるかと思います
そんな人がいることはとても有り難いことです
毎日の生活で関わるご縁ある人との時間も
有り難いものとして再認識して
日々感謝しながら
今日からも幸せな毎日を過ごしたいと思います
最後になりましたが
ともともさん
とみとみさん
島根県民会館のスタッフの皆さん
ご縁をつないでくれたはっちゃん
いろいろ手伝ってくれた友だちたち
最愛の家族
音楽会を岩瀧寺で開催し大成功するために出会えた
たくさんのご縁に心より感謝いたします
このご縁をもっともっとつなげていきたいです
本当に有り難うございました♪