2006年7月4日 / 最終更新日時 : 2006年7月4日 ganryuji おしょうのつぶやき 松原や~♪ 松原や~♪あぁ~松原や~♪松原や♪四国のお寺で修行中ほとんどお寺から出れない環境で本当に有り難い縁あって佐賀県は唐津市虹の松原♪感無量でした・・・どこにどんな可能性があるかなんてホントに分からないだから人生おもしろい♪m( _ _ )m しょ^-^げん 合掌 岩瀧寺イベント情報がLINEに届きます♪ぜひご登録を♪操作は簡単!友だち追加するだけ♪ ぜひ試しに一度、ご登録してみてください♪FacebookXCopy “松原や~♪” に対して6件のコメントがあります。 ぎん より: 2006年7月6日 1:25 AM Unknown Unknown 地元なのですが、唐津がきれいに撮れてます。 返信 しょ^-^げん より: 2006年7月6日 9:45 PM Unknown はじめまして。 ご訪問ありがとうございます♪ 唐津では、いろいろ素敵な出会いを経験しました。 素敵な陶芸家さんのところで、唐津焼に字を入れたり(釉薬で) 唐津バーガーの美味しさは、バーガー界では 間違いなくNO.1だと感じました。 虹の松原は、やっぱりモデルが最高だから 誰が何で撮っても最高の写真になります♪ ちなみにこの写真、インスタントカメラです。 返信 neorin より: 2006年7月25日 1:24 PM Unknown はじめまして! (≧∀≦)ノ初めまして♪ 時代光房さんのブログから こちらに飛んでまいりました。。。 四国・・・この27日から お遍路参りにと行くneorinで御座います~。。この暑さ・・・どこまで行けるかと・・・。 とっても素敵なブログですね~。。 綺麗な写真が多くて・・・。。じっくりと拝見してます~・。。 返信 しょ^-^げん より: 2006年7月26日 8:06 PM Unknown >neorinさま はじめまして♪ お遍路参りいいですね♪♪♪ わしも修行後、本当は行きたかったんだけど もろもろあって、行けなかったのでうらやましいです♪ 友人が八十八箇所全て歩いてまわったんですが そいつに言わせると、それぞれのお寺にも感動だけど それ以上に人の暖かさを感じたそうです。 そういう地域って最高ですよね!!! お遍路参りのこと、またご感想等聞かせてくださいませ♪ 返信 neorin より: 2006年7月26日 9:53 PM Unknown 有難う~御座います。 お遍路参り・・ある出来事があって 人と人との優しさを求めて またなぜか去年から お大師様とのご縁を頂いたようで・・。色んなもろもろがありました。最初は 一人で行く予定でしたが、知人も行きたいようなのでご一緒する事にしました。さぁ~~明日から出発ですが・・・。もう~不思議は始まっていました。。 携帯より自分のブログにと 毎日四国から 更新しようと思っていますので・・。 遅い時間には 必ず更新してると思いますので 良かったら覗きに来て下さいまし~。。 そうですよね。。当初 人の暖かさを感じたいと思っていた私なのですよね~。。 友達の方も そう~感じたのですね~。。 明日からが 楽しみです。。 良かったら 私のブログのリンク集にリンクさせて頂いてかまいませんか~?? とっても素敵なブログに感動しております。。。 宜しくお願いします~。。 返信 しょ^-^げん より: 2006年7月26日 10:05 PM Unknown ありがとうございます!!! リンクの件、光栄です♪ どんどんリンクしてください(笑) 明日からのお遍路参りが 素敵なものになりますように 心からお祈り申し上げます♪♪♪ でも、お体には十分気をつけて参ってくださいませ♪ 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
Unknown
Unknown
地元なのですが、唐津がきれいに撮れてます。
Unknown
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます♪
唐津では、いろいろ素敵な出会いを経験しました。
素敵な陶芸家さんのところで、唐津焼に字を入れたり(釉薬で)
唐津バーガーの美味しさは、バーガー界では
間違いなくNO.1だと感じました。
虹の松原は、やっぱりモデルが最高だから
誰が何で撮っても最高の写真になります♪
ちなみにこの写真、インスタントカメラです。
Unknown
はじめまして!
(≧∀≦)ノ初めまして♪
時代光房さんのブログから こちらに飛んでまいりました。。。
四国・・・この27日から お遍路参りにと行くneorinで御座います~。。この暑さ・・・どこまで行けるかと・・・。
とっても素敵なブログですね~。。
綺麗な写真が多くて・・・。。じっくりと拝見してます~・。。
Unknown
>neorinさま
はじめまして♪
お遍路参りいいですね♪♪♪
わしも修行後、本当は行きたかったんだけど
もろもろあって、行けなかったのでうらやましいです♪
友人が八十八箇所全て歩いてまわったんですが
そいつに言わせると、それぞれのお寺にも感動だけど
それ以上に人の暖かさを感じたそうです。
そういう地域って最高ですよね!!!
お遍路参りのこと、またご感想等聞かせてくださいませ♪
Unknown
有難う~御座います。
お遍路参り・・ある出来事があって 人と人との優しさを求めて またなぜか去年から お大師様とのご縁を頂いたようで・・。色んなもろもろがありました。最初は 一人で行く予定でしたが、知人も行きたいようなのでご一緒する事にしました。さぁ~~明日から出発ですが・・・。もう~不思議は始まっていました。。
携帯より自分のブログにと 毎日四国から 更新しようと思っていますので・・。
遅い時間には 必ず更新してると思いますので
良かったら覗きに来て下さいまし~。。
そうですよね。。当初 人の暖かさを感じたいと思っていた私なのですよね~。。
友達の方も そう~感じたのですね~。。
明日からが 楽しみです。。
良かったら 私のブログのリンク集にリンクさせて頂いてかまいませんか~??
とっても素敵なブログに感動しております。。。
宜しくお願いします~。。
Unknown
ありがとうございます!!!
リンクの件、光栄です♪
どんどんリンクしてください(笑)
明日からのお遍路参りが
素敵なものになりますように
心からお祈り申し上げます♪♪♪
でも、お体には十分気をつけて参ってくださいませ♪