忙しいときこそ
忙しいと
感じたときこそ
こんな
ぜいたくな朝ごはん
※微笑みながらおこなうこと
①きちっと姿勢を正す
②食べる前、ゆっく~りと深呼吸3回
③心が落ち着いたら、朝食をゆっく~り見る
④どのくらいの命と苦労がそこにあるか想像する
⑤微笑みをもって心から「いただきます」
⑥ゆっく~り、ゆっく~りと食べる
⑦食後はもう一度ゆっく~り深呼吸3回
⑧微笑みをもって心から「ごちそうさま」
⑨もう一度ゆっく~り、ゆっく~り深呼吸3回
すがすがしい一日のスタート♪
同じ朝食でも心からいただく気持ちで食べると
最高のぜいたくになります
ジメジメして憂鬱になりがちな梅雨の時期こそ
こんなぜいたくな朝ごはんをどうぞ♪
m( _ _ )m
しょ^-^げん 合掌
Unknown
Unknown
朝に限らず心がけてみます。
朝食べなかったりするんですよね(笑)
ゴマ豆腐食べたくなってきた…
大好きなんです。
4月に仏教の本読んだんですよ。
ふつーに当たり前の事が書いてありました。
そのうちそんなむずかしい話も
ででくるのかな
身口意とか十戒とか書いてたよーな。
ふつーにおもしろかった
Unknown
あらあら・・・
みんな、仏教の勉強家なんですね!
でも、かなさんの言うとおり
仏教で説かれとることって、
よく考えれば、ふつーに当たり前のことなんです。
でも、それを実践するのが、この世の中では
なかなか難しいわけで。
身口意とか十戒とかですら、わしには難しく感じます。
仏教の本質はもっと簡単に
「最高の幸せは
周りのみんな全てと微笑み合える空間。
そのためには自分以外の全てのものに
やさしい気持ちをもてばいいんだ。 」
といった感じじゃないんかなぁと思ってます♪
究極の幸せです♪♪♪♪♪♪♪
Unknown
Unknown
たまたま借りたんですよ。
勉強はぜんぜんしてません
でも実践するのは困難ですね。
やっぱり嫌いな人とかいるし…
嫌いな人にも感謝できるように
なりたいです
Unknown
Unknown
言うは易し、するはムズし。
わしも、まだまだケツが青いです。
あと、わしは不細工さも、キモさも、
とにかくみんなに突っ込まれることは全て
ネタにして生きてきたので、
そう簡単には殺せませんので
本当に思ったことを、どんどん言って
アドバイスください!!
結構鋭いアドバイスが多いもんで
たまにドキッとしてしまいます(^_^;)
そして、どんどんムチで、ぶってください!!
もっと、ぶってください!!!(笑)
わしは本当に見た目エロいおっさんです。
そしてビール腹です。
七福神の布袋さんに憧れています♪♪
おやすみなさい。
Unknown
Unknown
そんなにいわれると
ぜひお顔をみてみたいな
でもかなは…個人的には
あんまり自分で笑いをとったら
自分がかわいそうかなとおもいます
そんなことしなくても
しょうげんさんおもしろいから大丈夫です
Unknown
ホントに・・・
かなさんはワシの急所を正確にお突きになられますね・・・。
わし、もう2、3回は息の根を止められてますね!?
気づかないようにしとったけど
自分でもそうじゃないかと感づいている急所です。
ホントにすごい・・・
一撃で痛みもなく倒された感じです!!
気持ちのよい倒され方です♪
なんで分かるんですか??
やはり、仕事人・・・