たくさんの「有り難う」を有り難う!(1日目滝登りまで)【タキッズ修行キャンプ2015】
はい、みなさん、こんにちは♪
10月も終わりになりますが、やっとのことでブログ更新です!
10月17日~18日の1泊2日で開催された
タキッズ修行キャンプ2015
おかげさまをもちまして、23名のタキッズが元気に旅立っていきました!
残務処理に追われて、遅くなりましたが、キャンプのあしあとをご紹介いたします♪
本当に1泊2日の短い時間の中に、たくさんの「有り難う」が詰まっています♪
続々と、タキッズとそのご家族が会場の岩瀧寺へと集まってきました!
きれいに揃えられたタキッズの靴♪
受付を済ませて
修行入門の会
まずは岩瀧寺のご本尊さまへキャンプの成功を願ってお参り♪
それ後は、2日間生活を共にする班の仲間との名前覚えゲーム♪
初対面のみんなは、初めは緊張した面持ちだったけど
ミカンの力で(?)
ギュッと距離が縮まって♪
あっという間に、和やかムードに♪
休憩時間には早くも、和気あいあい^-^
その後は、滝へ持っていく、にぎり飯づくり!
ビニール袋に
協力して、ご飯を入れて♪
にぎり飯できたどー!!!
そして、いよいよ、岩瀧寺の滝へ出発です!
集合写真を撮って、意気揚々と!
秋の波積路を歩きます♪
天気も良くて、サイコーのウォーキング日和♪
約2kmの道のりを元気もりもりに歩きました♪
旧岩瀧寺境内を通って♪
山道を抜けると・・・
さあ、いよいよ♪
岩瀧寺の滝についたどー!!!(まだ、一番下の4段目の滝)
腹減ったどー!!!
にぎり飯だどー!!!
命綱をつけるための装備をして(ロープによるハーネス)、靴には滑り止めを装着し♪
いざ、3段目の滝へ!!!
3段目の滝へ到着!!!
最大の難関に挑む前に記念撮影♪
本当にこの滝に登るの~??
はい、登るんですよ~♪
登り方のレクチャー♪
いざ、挑戦!!
がんばれー!!!
あと、ちょっと!!!
そして、引き続き2段目の滝へと挑戦が続きます!!!
スタッフも必死です!!!
さあ、2段目の滝つぼです!!!
ロープをたどって滝つぼに接近!!!
大迫力の滝つぼ♪
怖いくらいの迫力だけど
仲間と一緒なら、大丈夫!!!
さあ、そしていよいよ、滝登りをしないと見れない最上段!1段目の滝を目指します!!!
やったー!!!
無事に最上段!1段目に到着!!!
最上段まで、登ったどー!!!
でも、まだ続きがあるんです!
みんなの引っ張るロープを頼りに、丸太橋を渡って
滝の上流の集落を目指します!(滝を降りるのは、かなり危険なので)
またまた、丸太橋に挑戦!
仲間が引っ張るロープが頼りです♪
見事難関をクリア!!!
まだまだ元気もりもりです♪
無事に集落に到着♪
お寺へと帰ります♪
やっとのことで!
お寺に戻ってきたのは、夕方でした♪ みんな、本当にお疲れさま^-^
本当に怖いくらいの大迫力の滝を全員が登りきれたのは
一緒に挑戦する仲間がいたから。
みんな、ほんとうによくがんばった!!
たくさんの「有り難う」を感じられたかな?
紹介したい写真がたくさんありすぎて、これでも精選したんですが・・・(笑)
続きは、また次回にします^-^
それでは♪
☆ワっクスゆるゆる生活クラブ☆