そば植え そば打ち
9月12日(日)に、そば祭り(?)をしました。
例の「ゆるゆるクラブ」のイベントで、計9名の方が参加してくれました♪ありがとうございます^-^
今回はそばの種をまくことと、そば打ち体験をする予定でした。ですが、その前に車で15分くらいの高山という地区にある、知る人ぞ知る「高山そば打ち道場」というお店にそばを食いに行きました♪
日曜日のお昼のみ営業の幻の名店
ざるそば一杯で400円
素朴なそばの味で、とても美味しかったです♪♪♪
このそばに負けない美味しいそばを打とうとみんな意気込みながら・・・
そばの種をまきました^-^
年末くらいには刈り取りができるんじゃないかと思います♪他にも、冬の鍋用野菜各種(大根、カブ、春菊、白菜)種まきをしました^-^
ひと段落して、そば打ち開始です♪今回は一人200グラムずつ、全員が作ることにしました♪
いよいよそば打ち開始です♪
そば打ちは最初の水まわしが肝心!
こねて丸めて、のばします^-^
できたぁ♪(僕の作ったそばです)
みんなで試食会♪
出来栄えは様々でしたが一生懸命つくったそばなので、みんな違ってみんな美味しかったです♪
さて、昼も夜もそばを食ったわけですが、お昼に行った「高山そば打ち道場」について、少し。
お昼を食べながら、そば打ちをしている姿を見学させてもらいました。「これからみんなで、そば打ちをしてみるんです♪」と話したら、そば打ちのコツをとても親切に教えてくださいました♪そば粉を買ったら、打ち粉もサービスしてくださいました♪そばの値段もとても良心的な値段でした♪
何が言いたいかといいますと、高山そば打ち道場の方々は、利益目的というよりは、「昔からあるそば打ちの伝統を残していきたい!」という思いがあるのではないかと感じました。とてもみなさん暖かい方たちで、すごく雰囲気のいいところでした。利益云々ではなくて、伝統を残すという思い。とても大切なことだし、そういう田舎が大好きだと、改めて実感しました。ありがとうございました♪♪♪
また機会を作ってみんなで教えてもらいに行こうと思います^-^
しょうげん 合掌