4月9日(日)は雨が降ってもやりますよ~!!!「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」通信vol.6
はい、みなさん、こんにちは♪
いよいよ明後日に迫って参りました!!!
「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」
4月9日(日)開催!!!
ということで、今日は仕事の休みをもらって準備!準備!!
せっせと準備をすすめながら、気になるのは
天気予報!
先日までの天気予報では、9日は雨!降水確率80%!!
あ~あ、また雨かぁ。
完全に雨男の私。
というのも、過去4回の滝まつりのうち、晴れたのは1回だけ!!(苦笑)
そう思っていたら、なんと!!!
今日の天気予報をみると
9日は「くもり」!!!
降水確率40%!!!
やったーっ(^O^)/
この感じで、晴れてくれたらいいなぁ♪
と思いつつ、皆さんがご心配しておられると思いますので
お知らせしておきますよ~♪
ズバリ!!!
9日の「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」は
雨が降ってもやります!!!
雨の日には、雨の日ならではの自然の楽しみ方があります♪
特に感じるのは、新緑のやさしい香り♪
これは、雨の日(または雨上がり)の方が癒されます^-^
ただ、大雨警報とかで、安全面での危険が伴いそうな場合は、
申し訳ありませんが、「滝ウォーキング」だけは中止いたしますm(__)m
しかし、そんな中でも、
我楽多テラスでの軽食&小物販売!
苔(KOKE)ワークショップ!!
Kenji Yamane 投げ銭LIVE♪♪♪
などなど、室内でも実施可能ですので、ご安心ください^-^
ということで、
9日はぜひぜひ
「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」に
お越しください!!!
さて、そんな2日前の私は、
滝に行ってきました!!!
岩瀧寺境内のしだれ桜も見ごろです♪(写真の技術が足りずすみません(+_+)
岩瀧寺正面にある公園のソメイヨシノもいい感じ♪
はい!滝ウォーキングの最初の見どころ!「さくらロード」♪♪♪
さくらの並木道を歩いていきます^-^
ウォーキング中盤の見どころ!「しだれ桜シャワー」♪♪♪(実物は、もっとステキ♪)
いたるところにヤマザクラも咲いています♪
旧岩瀧寺境内に到着!!!ピンクと緑のコントラストが美しい!!!
途中には、大迫力の苔むした大木!!!
滝が見えてきたぞー!!!
うん!今日も美しい!!!
癒されます♪
滝は目だけでなく、肌と耳と鼻でも楽しめますよ~♪♪♪
ということで、4月7日現在の「滝ウォーキング」の道のりのご紹介でした^-^
さあ、あと2日!!!
実は準備で大忙しで、既にへばり気味な私ですが、桜と滝に癒されて元気回復です!!!
当日、皆さまとお会いできるのを、楽しみにしております♪♪♪
「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」
4月9日(日)開催!!!
「岩瀧寺の滝ウォーキング」
10:30出発
(※上の画像をクリックすると、「滝ウォーキング」の詳細ページが見れます♪)
「苔(KOKE)ワークショップ」
11:00~14:00
(※上の画像をクリックすると、「苔ワークショップ」の詳細ページが見れます♪)
「我楽多テラス」軽食&小物販売
11:00~14:00
(※上の画像をクリックすると、「我楽多テラス」の詳細ページが見れます♪)
「Kenji Yamane 投げ銭LIVE」
12:30~13:00
(※上の画像をクリックすると、「Kenji Yamane 投げ銭LIVE」の詳細ページが見れます♪)
岩瀧寺の滝まつり実行委員会
m(__)m