岩瀧寺ガーデンdeピザランチ!
去る5月22日(土)に、「岩瀧寺ガーデンdeピザランチ」というイベントを企画しました。たくさんの方の助けを借りて作り上げたピザ窯のお披露目も兼ねて、縁のある方々に老若男女問わず声をかけさせてもらいました。
当日のスタッフは、地域の若者サークル「ワっクス」のメンバーにお願いをして、お手伝いをしてもらいました。
えーっと・・・、結果としては、予想以上のピザの注文と段取りの悪さで、かなりのバタバタでした^^;)
まず、焼いたピザの数は、100枚以上。もう、途中から数える気力など残っていない状態でなんとかかんとか、焼き続けました。それでも、せっかく来てくれた方には、かなりの時間を待っていただいたり、十分に満足のいくピザが提供できなかったりで、本当に大変申し訳なかったです・・・m(_ _)m
そして、スタッフとして手伝ってくれた友人たちにとっても、予想外に重労働な一日にしてしまい・・・、ランチタイム終了後に振舞うはずのスタッフ用のピザも、残らない始末・・・。本当に本当に大変申し訳なかったです・・・m(_ _)m (仕方がないので夕方もう一度、即席ピザを焼いて、各スタッフなどに宅配ピザしました^^;)←即席ピザはやっぱり生地が美味しくなくてごめんでした!
とまぁ、そんな感じでバタバタだったわけで、もちろん写真などほとんど撮る暇もなく、仕方がないのでランチ終了後の打ち上げの時の写真と、前の週の16日(日)のプレピザ窯オープン(若者によるピザ試し焼き)の時の写真をアップします^-^
16日(日)プレピザ窯オープン♪
生地をのばして
窯の準備をして
焼きます♪♪♪
焼きたてサクサクふわふわピザ^-^
ピッザ カンパ~イ♪♪♪(以上16日の写真^^)
ピザランチの打ち上げは、やっぱりローストチキンでしょ♪
出来上がり♪♪♪
切り分けて・・・
いっただっきま~す^-^♪
以上、プレピザ窯オープンと、ピザランチ当日の打ち上げの写真でした♪
心身ともに、ギリギリの状態で終わった「岩瀧寺ガーデンdeピザランチ」。
課題は山積みどころか、山脈積みくらいでしたが、良かったのは、たくさんの人が来てくれたこと。そして、何よりも一緒にスタッフをしてくれる友がいたこと。心から、皆様に感謝です♪♪♪本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
さてこれからは、ゆったりとした時間を楽しみながらのピザ窯遊びをしていきます♪そして、昨日やっと芽を出したバジルの苗が成長して、生バジルがたくさん収穫出来る頃になったら、元気があればもう一度、ピザランチ企画のリベンジをできたらなぁって思っています^-^ その頃には、ちょっとはピザ作りも上手になってるかなぁ??きっとピザ生地をブンブン回しまくれるようになっておきます(笑)
それでは、また♪ しょうげん 合掌
Unknown
お坊さんでしたか…どうりで(笑)
先日は大変お世話になりました。
面白いことをやっていらっしゃるんですね。
お寺にお邪魔する機会を作らねば!
>鮎福屋さま
ぜひ、何かの機会にいらしてください♪♪♪
今週も無事終わり、来週も大忙しです^^;)
気温も上がってきて、いよいよ夏が来る!という感じでワクワクする、最近です♪