令和5年『はづみ縁日』ご報告♪
はい、みなさん、こんにちは♪
8月26日(土)の夜、岩瀧寺を会場に開催された
子どもが主役の夏まつり♪
『はづみ縁日』
おかげさまで最高の縁日となりました♪
本当にたくさんの有り難いご縁のおかげさまでの大成功だったと思います♪
当日の画像にて、ご報告いたします♪
~会場準備~
朝早くから、提灯用の電球コードの設置作業♪
同級生を中心に、コアメンバーでの作業♪
午後からはさらに多くのボランティアスタッフさんが合流し、スムーズに設営出来ました♪
途中雨が降ってきて、どうなることやらと思いましたが、何とか天気ももちました♪
~きっずヤタイ出店準備♪~
今年は子どもたちによる屋台出店の挑戦が9店舗♪
みんながんばって準備してきてくれました(^^)/
~はづみ縁日スタート♪~
18時の鐘撞きを合図に、はづみ縁日スタートです♪
~『太鼓の達人』を巨大スクリーンで♪~
夏祭りと言えば太鼓!ということで、eスポーツ「太鼓の達人」を楽しみました♪
~屋台出店も大盛況!~
きっずヤタイも、大人屋台も大盛況でした♪
はづみ縁日の商品券もあるんですよ~\(^o^)/
~キッズダンスパフォーマンス~
今年は新たにダンスパフォーマンスにも挑戦♪
キレッキレのダンスパフォーマンスでした♪
~盆法要~
供養提灯と、ミニ灯ろうを囲んで、大切な亡き方への感謝のご法要です。
~盆踊りからの打ち上げ花火でフィナーレ♪~
盆踊りは、大切な亡き方への感謝の踊り♪
太鼓と口説きに合わせて、みんなで踊りました♪
はい、というわけで、最高の『はづみ縁日』となりました♪
開催にあたり、本当にたくさんの方にお世話になりました!
地区内外から集まってくれた30人以上のボランティアスタッフの皆さん。
資金面でご支援ご協力いただいた方は、50人以上となりました。
本当にありがとうございましたm(__)m
そして、屋台出店やダンスパフォーマンスなど、この縁日でチャレンジして笑顔になってくれた子どもたち♪
みんなのおかげで「子どもが主役の夏まつり」は大成功です♪♪♪
今年も「はづみ縁日」でたくさんの有り難いご縁が結ばれました♪
今日、もろもろの後片付けが無事に終わりました♪
このブログがかけたら、やっとご協力いただいたみなさんにお礼のご連絡ができます♪
遅くなってしまって、ごめんなさい。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
また、来年もやりますっ!!!
引き続きのご支援ご協力のほど、よろしくおねがいします\(^o^)/
はづみ縁日実行委員会
委員長 井田昭彦 合掌
~スペシャルサンクス~
朝から夜遅くまで、協力してくれたコアメンバーのみんな。
本当にありがとう♪
来年も提灯の下を独り占めできる打ち上げを楽しみに、ご協力よろしくね♪♪♪