2007年8月12日 / 最終更新日時 : 2007年8月12日 ganryuji おしょうのつぶやき たいよう大王 太陽も 大洋も 無償の恵みをくれる たまにでもいいから お礼を言おう 今日も一日ありがとう m( _ _ )m しょ^-^げん 合掌 岩瀧寺イベント情報がLINEに届きます♪ぜひご登録を♪操作は簡単!友だち追加するだけ♪ ぜひ試しに一度、ご登録してみてください♪FacebookXCopy “たいよう大王” に対して2件のコメントがあります。 papion より: 2007年8月13日 9:45 AM Unknown ありがとう しょうげんさんのつぶやき・・・心に響きます。 こんな夕陽を見て育った頃は、何にも思わなかったけど・・・、今観ると、 ”今日も一日ありがとう”と、思わず出てきますね。 帰省していた時に、浅利の海で亡くなった主人の7回忌を先日済ませました。 この海・この夕陽・・主人が好きだった場所です。 しょうげんさん、ありがとう。 返信 しょ^-^げん より: 2007年8月13日 10:02 AM Unknown >papionさま こんな言い方は不謹慎で失礼かもしれないですが・・・ 人間はいつか必ず息絶えるのであるから 自分の好きな場所で最期を迎えるというのは 幸せなのかもしれません。 お気を悪くさせてしまったら申し訳ありません。 しょうげん 合掌 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
Unknown
ありがとう
しょうげんさんのつぶやき・・・心に響きます。
こんな夕陽を見て育った頃は、何にも思わなかったけど・・・、今観ると、
”今日も一日ありがとう”と、思わず出てきますね。
帰省していた時に、浅利の海で亡くなった主人の7回忌を先日済ませました。
この海・この夕陽・・主人が好きだった場所です。
しょうげんさん、ありがとう。
Unknown
>papionさま
こんな言い方は不謹慎で失礼かもしれないですが・・・
人間はいつか必ず息絶えるのであるから
自分の好きな場所で最期を迎えるというのは
幸せなのかもしれません。
お気を悪くさせてしまったら申し訳ありません。
しょうげん 合掌