ドラム缶窯での炭焼き
昨年にもやったのだが
今冬も実は炭焼きに挑戦していました。
昨年は
今年は
ドラム缶で窯を作り
それを地中に埋める方法で
昨年よりは少し進化しました
第1回目
失敗・・・。
第2回目
失敗・・・。
第3回目
やっと成功♪
竹を詰めます
火を焚いて窯内の温度を上げます
窯内の竹が炭化し始めたら空気穴だけにします
ついでに焼いもです♪
竹が・・・
竹炭になりました♪
いろんなものが・・・
炭になりました♪
実は炭焼きはつらい作業です・・・。
でも何か時間がゆったりしていて好きです♪
伐採を余儀なくされた竹材や木材を使って
炭を作ることは
いいことのような気もしますが
結局人間のエゴのような気もします
人間のエゴなのかもしれないけど
伐採によってできた
使われることのない材を
たとえエゴでも
それでもわしは炭が好きです
炭焼きのすっぱい匂いが好きです
炭の優しくてあったかい光が好きなんです
第4回目
あした頑張ってやります♪