かまど料理をやってみました♪【タキッズ修行キャンプ2015】
はい、みなさん、こんにちは♪
シルバーウィークも終わり、9月も下旬ですね♪
秋の雰囲気が、より一層高まってきました!
さあいよいよ、近づいてきました!
10月17日(土)~18日(日)開催の
『タキッズ修行キャンプ2015』
着々と準備を進めていっておりますが
今回の記事は主催「ワっクスゆるゆる生活クラブ」の会長で
共催「熊野山岩瀧寺」副住職の井田昭彦の家族が出演です(笑)
初日の野外炊飯と、二日目のランチバイキングの会場であります
「岩瀧寺ガーデン」にて、かまど料理をやってみました♪
長女もマキを入れることに挑戦!(腰が引けてますが(笑)
何を作っているかというと・・・
右は汁物で、左は炭をおこしているのですが・・・
これです!!!
秋といえば!の「秋刀魚」です!!!
そして、お土産でもらった「ほうとう鍋」!!!
はい、次女が手づかみで食べようとして、このあと熱くて落として泣きました(笑)
そして、初日の午後の活動「岩瀧寺の滝のぼり」のために
周辺の草刈りをしたので、保育園帰りの長女を連れて滝にも行きましたよ~♪♪♪
4段目の滝(一番下の滝です♪)
2段目と3段目の滝(滝からの風がビュンビュンきて気持ちイイ♪)
さすがに、装備無しで、3歳の娘を連れて1段目の滝(最上段)を
目指すのは断念しましたが、雨の後で水が濁ってはいましたが
娘も滝の迫力に大興奮でした♪♪♪
9月上旬より募集を始めた「タキッズ修行キャンプ2015」ですが
おかげさまで、すでに募集定員を超えております!
抽選にて参加者を決定していかなければなりません・・・。
複雑な心境ではありますが、今月末まで参加申し込みが可能です!
9月30日(水)が申込みの締め切りです!
お申込みお待ちしておりますよ~♪♪♪
参加希望の方は、下記申込みフォームをクリックして申し込んでくださいね^−^
↑ ☆クリック☆ ↑
申し込み後、受付完了メールが届かない場合は電話にてお問い合わせください。
申込み多数の場合は抽選により決定し、後日抽選結果をお知らせ致します。
※迷惑メール対策の設定で受付完了メールがブロックされる可能性があります。
「takidscamp@gmail.com」からのメールが受信できるよう設定お願いします。
【イベント名】
タキッズ修行キャンプ2015
~「当たり前」から「有り難う」へ~
【開催日時】
10月17日(土)~18日(日) [1泊2日]
【対象】
小学1~6年生
【場所】
岩瀧寺(江津市波積町本郷178-3)
【費用】
5000円
少しずつ、このブログで情報もアップしていきますので、ぜひチェックしておいてくださいね~^−^
それでは、また♪
☆ワっクスゆるゆる生活クラブ☆