ありがとう!岩瀧寺の滝登り体験!!
はい、みなさん、こんにちは♪
すっかり秋らしく涼しくなってきましたね♪
そんな中、先週末9月11日、12日の2日間♪
家族で「岩瀧寺の滝」滝登り体験!
を無事に行うことができました♪
2日間で8家族(2家族×4回)の皆さんに滝登り体験を楽しんでいただきました♪
おかげさまでたくさんの「ありがとう」が詰まった滝登り体験となりました\(^o^)/
写真にてご報告いたします♪
はい、ということで、たくさんの笑顔が生まれた2日間になりました♪
今回の「家族で滝登り体験」は
①子どもたちが自分の力で滝を登るというチャレンジ
⇒大きな自信、後ろで支えてくれる保護者の有り難さ
②保護者さんは我が子の力を信じて後ろから見守るというチャレンジ
⇒成長した我が子を実感、見守ることの大切さ
この2点を感じてもらいたいなという想いがありました。
ご家族ごとに関わり方はそれぞれですが、その様子を見ていると、きっと感じてもらえているのではないかなと思い、嬉しくなりました♪♪
また、子どもたちには、このイベントを支えてくれている
「たくさんのありがとう」についてもお話をさせていただきました♪
天気もよく楽しいチャレンジの場を提供してくれた魅力ある大自然へのありがとう。
1日で定員が埋まった先着順の申込をいち早く手続きをしてくれた保護者さんへのありがとう。
参加者の安心安全を全力でサポートしてくれたボランティアスタッフさんへのありがとう。
今回のイベントの運営資金を寄付してくれた寺子屋スポンサーさんへのありがとう。
たくさんのありがとうのおかげさまで、楽しくて学びある体験ができました。
それは、僕自身にとっても同じで、岩瀧寺の滝、参加者さん、ボランティアスタッフさん、寺子屋スポンサーさん、そして大切な家族。
本当に本当にありがとうございました。
イベント当日には滝登り途中の川沿いに、 一輪の彼岸花が咲いていました。
この滝登りでは、滝を登るだけでなく、何度か川の向こう岸まで渡ったりもしました。
参加者もスタッフもみんなで「彼岸に渡る」。
そんな二日間になりました♪
「寺子屋スポンサー」のことや「彼岸」のお話は、またの機会に投稿しようと思います♪
とても大切なお話なので、ぜひまた読んでやってください♪
それでは、また♪