『はづみ縁日』ご報告♪
はい、みなさん、こんにちは♪
8月23日の「はづみの日」に岩瀧寺での盆踊り♪
とっても有り難いご縁となりました♪
『はづみ縁日』は、19時~20時のたった1時間の開催です。
でもその1時間、笑顔いっぱいに包まれていました♪
来場者もスタッフもみんながいい顔をしていました♪
本当に最高の『はづみ縁日』となりました♪♪
ボランティアスタッフとして力を貸してくれた友だち。
快く波積魂のこもった口説きと太鼓を響かせてくれた「波積盆踊り研究会」の方々。
地域内外から盆踊りのご供養をしに集まってくれた皆さま。
かき氷スポンサーとしてご支援いただいた「優しい大工」さんと「音のあそび場 にじのおと」さん。
急な開催に振り回されながらも、一番近くでサポートしてくれた家族。
本当にありがとうございましたm(__)m
盆踊りは、亡き方への感謝のご供養のご縁。
でも、それだけじゃなくて、今を生きる僕たちがお互いのご縁の有り難さを感じるご縁でもあるんだなぁ。
あらためてそう感じさせていただきました。
最後にサプライズ打ち上げ花火も上がって、みんなからの嬉しい歓声♪
密を避けながらも、いわゆる夏祭り感も感じられる有り難い夜になりました♪
来年は今年以上に笑顔いっぱいの「はづみ縁日」にしたいと思います♪
本当にありがとうございました\(^o^)/
それでは、また♪