お花見お茶席♪
こんにちは^-^
4月10日(日)に、地域の有志団体主催の「チューリップ祭り」がありました。その企画に乗って、「ワっクス癒しのゆるゆる生活クラブ」のメンバーなどに頼んで、旧岩瀧寺の枝垂れ桜のお花見お茶席を企画しました♪
お花見に来てお抹茶を頼んでいただいた方が計70名を越え、大盛況でした^-^ そして、売り上げの一部を東日本地震の被災者への義援金として、送らせてもらいました^-^
天気のいい休みの日に、ゆったりとお花見をしてお抹茶をいただく。なんと贅沢なんでしょうか。こういう時間を大切にしたいなぁと思いました♪
写真ではありますが、少しばかりお花見をお楽しみください♪
しょうげん 合掌
言葉にしなくても
大切なことはきっと伝わる
Unknown
大盛況だったし、自分も癒され(途中まででしたが…)、素晴らしい「お花見お茶席」になりましたね(*^-‘)b
ありがとうございました♪
確かに。
大切なこと…伝わってます☆★☆
私はどうだろ…
ちゃんと伝えられてるんかな…
口下手だけど、言葉にしなきゃ伝わらない事も…
>MAYUち
人間は言葉を持つようになったからね。
そりゃ、言葉にしたら早く正確に伝わるかもしれんけど、心がこもってないと言葉だけじゃ伝えられないし。
きっと自然界の流れより早く速く伝えなきゃって、人間はなってるんかな。
人間も自然の一部。自然界の流れくらいゆっくり大切なことは伝わっていってもいいんじゃない?
MAYUちの伝えたいこと、大切なことは伝えられてるんじゃないかな。
伝わってないと思ったら、ちょっと勇気を出して言葉にしてみたり、オーラを出してみるのもいいかもしれんけどね♪
今日も1日いい日でありますように^-^