大注目!!苔(KOKE)ワークショップってなにするの??「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」通信vol.3
はい、みなさん、こんにちは♪
いよいよ3月も今日で終わりですね!
さあ、いよいよ近づいてまいりました!!!
「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」
4月9日(日)開催!!!
今回のご紹介はコレです!!!
「苔(KOKE)ワークショップ」
11:00~14:00開催!
え??
苔(こけ)なんて、江津にはどこにでもあるじゃん!!
そう思うでしょ??
はい、そのとおり!どこにでもあります!!
でも、その苔、じっくりと観察したことありますか???
私自身、これまで苔なんて見向きもしなかったのですが、
昨年、中古カメラを買った時に、試し撮りもかねて苔を撮ってみたんです♪
どうですか???
じっくりと見てみるととても綺麗じゃないですか!?
私の撮影の腕が足らず、この感動が伝えきれないかもしれませんが
実物をじっくりと見ていると、本当に癒されます♪♪♪
島根県の人は、出雲大社や石見銀山にはあまり行かないっていう話をよく聞きます。
あまりにも身近すぎて、その魅力に気が付かないっていうことありませんか??
苔も同じじゃないですか??
どこにでもある苔だから気づきにくいけれど
向き合ってみると、本当に心が落ち着いて、癒しの宝庫なのです♪♪♪
「苔(KOKE)ワークショップ」では
そんな苔と向き合う時間を楽しむことができます♪
「苔盆景」作り♪
「苔ぼっくり」作り♪
ぜひぜひ、体験してみてはいかがですか???
当日は、「ドクターリセラ里山再生」さまのご協力のもと
苔の専門家スタッフに、丁寧に教えてもらえますので、
誰でも安心して苔盆景&苔ぼっくり作りが楽しめますよ~♪♪♪
苔盆景(1,500円)、苔ぼっくり(500円)です!
開催時間は11:00~14:00です♪
その時間内であれば、いつ来られても参加できます^-^
この機会にぜひ、身近にある癒しの世界と向き合ってみてください(^O^)/
そして!!!
4月9日(日)は、おそらく桜も満開です!!!
最高の1日になると思います!!!
ぜひぜひ、遊びにきてくださいね~(^O^)/
もちろん、「苔(KOKE)ワークショップ」以外にも
「岩瀧寺の滝ウォーキング」
10:30出発
(※上の画像をクリックすると、滝ウォーキングの詳細ページが見れます♪)
「我楽多(ガラクタ)テラス」軽食&小物販売
11:00~14:00
(「我楽多(ガラクタ)テラス」軽食&小物販売については、近日中に詳細をご案内します♪)
「Kenji Yamane 投げ銭LIVE」
12:30~13:00
(「Kenji Yamane 投げ銭LIVE」については、近日中に詳細をご案内します♪)
などなど!お楽しみ企画が盛りだくさんです!!!
「岩瀧寺の滝お花見ウォーキングまつり」
4月9日(日)開催!!!
ぜひぜひ!遊びにきてくださいね~(^O^)/
岩瀧寺の滝まつり実行委員会
m(__)m