岩瀧寺の晋山結制のご報告(遅くなりましたが・・・)

 はい、ご無沙汰しておりました。
 いろいろバタバタ忙しくて、ブログの更新が滞っておりましたが、またぼちぼち始めようかなぁと思っています。
 なぜかというと、フェイスブックというものに、以前から登録してはいたのですが、これまで自分は何も書き込まずに、他人の更新を見て楽しんでおりました。
 それが、なんかちょっと自分のブログもいじってみようかなぁと、軽い気持ちが生まれたので、自分のブログを開いたら、フェイスブックと連動させる的なことが、ワンクリックで出来てしまい、 皆さんに紹介されたはいいけれど、ずいぶん更新していないのが、恥ずかしくなったので、久々の休みを利用して、ちょっくら更新してみようと思ったのです。

 さて、前置きが長くなりましたが、久々の更新、何の記事を書こうかなと考えた結果、「岩瀧寺スロー日記」にとって、実は大切なお寺の行事が今年の4月にあったのですが、ご報告していなかったので、それについて簡単にご報告いたします。

 4月の28日・29日の1泊2日の日程で、「晋山結制(しんさんけっせい)」という法要が岩瀧寺で行われました。
 簡単に言うと、私の師匠であり父である岩瀧寺の住職が(それまでも岩瀧寺住職として長年つとめてきていたのですが)、正式に岩瀧寺の住職として、迎え入れられて、スーパー和尚になるっていう感じの大法要です。
 (お寺関係者の方、ザックバラン過ぎる説明だとお怒りなさいませんよう、切にお願い申し上げますm(__)m)

 
安下処という所から、岩瀧寺に向かって行進中♪

 


熊野山岩瀧寺の山門に向かいます!

 


山門をくぐり、いよいよ晋山式をむかえます!!

 


皆々様のおかげさまで、本当に有り難い晋山結制修行を勤めることができましたm(__)m

 

 半年以上前の写真を見返して、改めて本当に有り難い思いでいっぱいになりました!
 御随喜いただいた御寺院様方、檀信徒の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 さて、11月も終わりにさしかかった今ごろに、あえてこの晋山結制についての記事を書かせてもらったのには、もちろん、岩瀧寺にとって本当に大切な行持であったからなんですが、実はもう一つ理由がございまして・・・。

 


法要中、境内にこんなに人が集まって何をしているのかというと・・・

 


鐘楼の初打式があったからなんです。

 

 この釣り鐘は、実は檀信徒の皆さまからの有り難い御寄付によって、つくられました。
 護寺会の皆さまを中心に檀信徒の皆さまのご相談によって、持ち上がったお話です。
 本当に有り難い、皆々さまのお心、重ねて重ねて厚く御礼申し上げます。

 

 そこで今年の大晦日は、除夜の鐘をお参りに来られた皆さまと共に打ちながらの年越しを迎え、新年の幸せを願って大般若転読による御祈祷をさせていただく予定です!!

 何にせよ、詳しいことは決まり次第、またご報告させていただきます♪

 

 

    しょうげん 合掌

 

 

岩瀧寺イベント情報がLINEに届きます♪ぜひご登録を♪

操作は簡単!友だち追加するだけ♪ ぜひ試しに一度、ご登録してみてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

文明の利器

次の記事

寺族について