「島根ふるさとフェアin広島」にボブさんが行きました♪
はい、みなさん、こんにちは♪
岩瀧寺副住職おしょうこと、島根のボブです♪
さて、先日の1月19日(日)に、「島根ふるさとフェアin広島」に行ってきました♪
昨年までは職場の出張として行っていたのですが、今年はちょっと趣向をかえて、、、。
完全プライベート☆島根のボブ
なんです♪(笑)
そう、今回のメインは、広島市内のゴミ拾い活動!
ゴミ拾いしながら、出会った子どもたちに「うまい棒」(←自腹!)を配りながら、「食べた後にゴミ捨てたらあかんで!!」と軽く怒鳴るという活動です♪(←なにそれ?w)
ゴミ拾いを開始してすぐ、ゴミ拾いメンバーはあるお店に寄りました。
「広島ゲストハウス縁」です♪
寄ったお店にいたのは、少し前まで島根の隠岐(知夫)に住んでいたジュン君。なぜか、流れで衣装を着せられ確保!(←完全に想定外!)
というわけで、ふるさとフェアの会場までゴミ拾いをして歩きました♪
というわけで、楽しくゴミ拾いとふるさとフェアを満喫しました!
(めちゃくちゃ忙しそうな少年自然の家の同僚の皆さん、ごめんなさい(^-^;)
夜は更なるご縁が!
はい、ゴミ拾い終了後は、ゴミ拾いメンバーで楽しく交流会♪
交流会から参加の人や、突然呼び出されて来た広島の副住職さんも合流してオシャレなお店で一次会♪
そして二次会は、日中に急きょゴミ拾いメンバーたちに(島根県出身だからという理由だけで)身柄を確保されたジュン君の働く「広島ゲストハウス縁」へ。
名物の特大鶏唐揚げは、ボブさんもビックリな美味しさでした♪♪♪
結局、ゲストハウスに泊まっている人たちとも意気投合して、結構真面目で熱い話をしました♪
夜遅くまでホントにごめんなさい(^-^;
で、別のホテルを予約していたにも関わらず、そのままゲストハウス縁で泊まらせていただきました♪(←お金じゃ買えない価値がある!と自分に言い聞かせる!)
久しぶり(大学時代ぶり)にゲストハウスに泊まったけど、やっぱり人生を旅してる人たちは魅力的だなぁ♪
僕自身も、自分の原点を思い出させていただけた素敵なご縁になりました♪
本当にありがとうございました\(^o^)/
はいっ、というわけで、単純に「島根ふるさとフェアin広島」でのご報告でした♪
それでは、また♪
おしょう 合掌 m(_ _)m